【ネタばれ】正月なので話題の『鬼滅の刃』1巻を読んでみた【注意】

単刀直入に言って読んだことない人

鬼滅の刃』読んだほうがいいかもしれん!

(特にシュールなギャグ好きな人)2020/01/01/15025

 

新年、明けましておめでとうございます!

令和も二年目になりましたね。

晦日に元旦から何をして過ごそうか考えて考えて

考えた結果…

2019年後半に大ブレイクしたジャンプコミックの

鬼滅の刃』 


 

を読むことが

良い正月になるのではないかと思って早速購入しました!

あ~電子書籍最高なんや~~~(^^)/

 

 👇以下ネタバレ含みます👇

 

 

 

 

まったくの初見で、芸人の椿鬼奴さんが

「酒の呼吸」ってネタをしているのくらいしか

知らなかったけど

正直そんなにハマるのか?って印象でした。(ファンの方すみません)

でも面白くないってわけじゃなくって

まだ鬼の説明とか

その鬼を倒す剣士とその剣士を育てる人がいて

主人公の炭治郎は修行して

剣士になるための最終選別に挑むよ!

って感じなので、これから炭治郎は

鬼を退治していって強くなるんだろうな~

って感じさせる正統派の漫画なのかな?

 

正直 禰豆子(ねずこ←ねの漢字がこれしか出てこない!)可愛い

ってことと

冨岡義勇さんが人気出るだろうな~って

予想してますが

一巻でそんなに人物出てこないので皆思うことだと思います。

 

★炭治郎について思ったこと★

主人公なので少なくとも嫌われなくて

正義感あるやつなんだろうな~とは思ってましたけど

禰豆子と鱗滝さんを訪ねる途中のお家の人に

籠と藁と竹を分けてほしいと頼むシーンで

籠も穴開いてるからタダでいいって言ってんのに

金は要らんと言ってんのに

三回も払うって押すのは

炭治郎しつけぇ!!!!!!!!!

好意に甘えればいいときだってあるだろうが!

と思いましたし

小銭の渡し方だって

『パァン』⇦大文字!!!!!

なんて恩人の手のひらに叩きつけるように渡してて

お前…

一話の初めに町の人に可愛がられてたから

もっと常識あるやつだと勝手に性格を考えちゃってたけど

炭治郎って

陽のコミュ障なのか…?!

さっぱりしてるし、家族の為に炭売りで家計を支えて

全然悪い子じゃないんだけど

むしろいい子なんだけど

妹思いの優しい兄ちゃんなんだけど

友達にはなりたくないなって思いました。

 

<炭治郎についての感想終わり>

 

初めて知った言葉があるんですけど

生殺与奪(せいさつよだつ)って単語、鬼滅で初めて知りました。

生かしたり殺したり、与えたり奪ったり、すなわち、どうしようと自分の思うままであること。
 「―の権をにぎる」

為になったな~。

この漫画の時代設定は大正時代なんですね。

と、いうことは作中で外来語とか使っちゃうと

時代的に説得力が無くなっちゃうから大変ですね(小並感)

一巻終わりごろの最終選別で

大型の異形の鬼が

『今は明治何年だ』って聞いてきて

炭治郎が今は大正だって答えると

『年号がァ‼年号が変わっている!!』

って怒りだすんですけど

大正時代に年号って認識あったのかなぁ。

「江戸時代…慶応の頃だった」ともセリフがあるので

読者としてはすごく時代を把握しやすくて助かるけど

ちょっとギャグみたいで笑っちゃいましたね!

多分一巻で一番面白いシーンです!

次点で斧ごと木に打ち付けられて

斧を奪うつもりで絡めた髪がもつれて

精一杯生やした手も短すぎて

うまく内側に曲げられなくてうごうごしてる

頭部に短い両手が生えただけの鬼のコマです。

 

鬼ってアホなん?

 

もしかして禰豆子もギャグシーン担当になったりする?

力強いのに?

鬼の頭部キックで跳ね飛ばせるのに?

いやいやいや…。

でももうすでに画力のせいか

戦闘シーンがほぼ逆に見えてるよ…。

 

どういう位置付けとして読んでいったらいいか

まだ定まってないけど

こうやって気になるシーンを書き出してみたら

感じてるよりも面白い漫画じゃないんかと思ったので

読み続けようと思います。

多分これじわじわハマるタイプの漫画じゃん。

好き!